- 2019年1月29日
子供の脳と妊娠中のコルチゾール
妊娠中のコルチゾールというストレスに関連するホルモンの値が、子供の脳に影響する可能性を指摘した研究論文を紹介します。
- 2019年1月29日
精神疾患と診断する方法を説明します
精神疾患と診断する方法について解説します。単に病名にこだわらず、過去から現在までを多角的に評価し、背景をつかむことが大事です。
- 2019年1月22日
甲状腺と精神疾患
甲状腺はホルモンを出す臓器ですが、精神疾患との関りが非常に強いです。また最近は、免疫学的にも甲状腺と精神疾患が関係すると言われています。
- 2019年1月15日
自己免疫性甲状腺炎と不安、抑うつ
自己免疫性甲状腺炎という甲状腺の病気があると、不安障害やうつ病になりやすいという調査報告を紹介します。
- 2019年1月9日
双極性障害と炎症の治療
双極性障害は、神経炎症が関係していると考えられています。双極性障害を炎症を抑える薬で治療できるか調べた研究を紹介します。


- 2019年1月3日
精神疾患で休職してから復職までの流れ
精神疾患のため休職してから復職するまでのステップを段階ごとに解説します。