

- 2022年6月30日
精神科の包括ケアとは
包括ケアとは、医学的な治療だけでなく、心理的なケアや社会的なサポートなど、色々な方法をつつみこんだパッケージです。 心には色々なことが影響します。 人間関係、お金、個人の考え方、脳の構造やホルモンバランスなど様々なことです。...


- 2022年6月25日
WHOの精神医療に対する報告書について
世界保健機関(WHO)が、2022年6月に精神医療・精神保健福祉(心の健康のケア)を変えるべきだと提言する報告書を発表しました。 https://www.who.int/news-room/releases/17-06-2022-who-highlights-urgent-...


- 2022年6月1日
治療抵抗性うつ病の割合
治療抵抗性うつ病とは、うつ病の中でも治りにくい場合を指します。定義は研究によっても異なりますが、2種類以上の抗うつ薬を使っても良くならない場合は、治療抵抗性うつ病と捉えて下さい。今回は、治療抵抗性うつ病がどのくらいの割合で存在するのか調べたアメリカの疫学研究を紹介しますが、...